環境対応
品質方針・環境方針
品質方針
- 顧客満足の向上を第一に、品質要求事項を満たす製品を供給する
品質目標
- 顧客満足の向上のため、納期を厳守すべく不良対策を実施し、絶えず改善に取り組む
環境方針
- 環境に関わる法律・規則・条例を厳守して、地域社会と協力を図り、環境の保全・再生に積極的な取り組みを目指す
環境目標
- 公害対策を実施し、より安全で環境にやさしい工場稼働を実現していく
- 省エネルギーに取り組みごみ原料・リサイクルに心掛ける
工場の環境対応状況
弊社では、環境と安全に配慮し、昭和48年よりノンシアン化を実施しています。
平成19年8月に竣工した大田工場では、さらに顧客満足の向上と環境に配慮し、 RoHS指令対応やグリーン調達等に対応するため、六価クロムの使用も“ゼロ”にし、環境にやさしい工場としました。
大田工場内では上記のようにRoHS対象物質が存在していませんが、PFOS類については、弊社全体で取扱ありません。
また、排水処理基準も十分に基準を満たし、地域・環境を大切にしています。
製品の特長
安全な製品の提供
RoHS ELV対応
六価クロムの溶出量は厳しい基準(EN15205)に合格
すべての製品にPFOS類は含有していません
弊社では、安全な製品の提供を実施するため、加工条件の最適化に取り組むことで、耐食性と環境対応を両立させた安全な3価クロメート製品の提供を実施しています。
なお、弊社のニッケル・スズコバルト合金(クローム色)・スズニッケル合金黒色(黒ニッケル)は
ノンクロームの製品であり、安心してご使用いただけます。
弊社で生産する環境対応商品(6価クロム化成処理皮膜以外の商品)は
すべて、RoHS、ELV対応です。
六価クロムの溶出基準において0.1μg/cm2以下(EN15205)を満たした安全な商品です。
弊社のすべての商品にPFOS類は含有していません。
資格保有者
- 特級めっき技能士 1名
- 二級めっき技能士 1名
